海外での実験のため、DEICY製品を日本国外に持ち出します。
					貿易管理令にもとづく製品該当非該当判定書を依頼したいのですが?
下記より、該当非該当判定判定依頼書をダウンロードいただき、ご記入の上、依頼書のメールアドレスまでお送り下さい。
					なお、本件に関しての電話でのお問い合わせは、0428-34-9860まで、「製品海外持ち出しに関する該当非該当判定書の件で」とお問い合わせをお願いいたします。
				ダウンロード
近くの代理店を紹介して下さい。
お問合わせフォーム、もしくは、お電話にて、0428-34-9860 デイシー営業部までご連絡お願い申し上げます。
Windows 7 に対応していますか?
当社標準品プログラムのWindows 7環境における動作についてまとめた資料が、ダウンロードいただけます。
					ダウンロード
現在発売中の新タイプの8ch ストレインアンプAR-60ST8Dは手持ちのDR-600で使用できますか?また、旧タイプのAR-60ST8との違いを教えてください。
	新タイプと旧タイプの違い、対応本体DR-600バージョンなどの関連内容についてダウンロード資料にまとめましたのでご参照下さい。
					ダウンロード
CUシリーズ本体の条件設定方法について教えて下さい。
ダウンロード資料にまとめましたのでご参照下さい。
					ダウンロード
CU-DA4の設定方法について教えて下さい。
ダウンロードPDF資料のような表記でエクセルを用いた設定を計算できるワークシートをご用意いたしました。
						エクセルワークシートにつきましては、当社営業担当までご連絡下さい。
					ダウンロード
適合した入力ケーブルを調べたいのですが?
次の「ケーブルリスト」をダウンロードしてご参照下さい。
					ダウンロード
製品の使い方のヒントや便利な機能についての資料はありませんか?
以下のアプリケーションノートをご用意しています。
					PcWaveForm
										hdrファイルのslope修正方法(2020.06/555.05KB)
										Calc機能で0除算エラー発生時の対応方法(2020.06/532.42KB)
										PcWaveFormでhdrファイルが開けない、または収録時にhdrファイルが作成されなかった場合の修正方法(2022.08/576.70KB)
										PcWaveFormでCSVファイルのデータを読み込む方法(2020.06/542.66KB)
										PcWaveFormでバンドパスフィルタ処理を行う方法(2020.06/665.75KB)
										加速度データから速度/変位を求める方法(2020.06/1.02MB)
										Calc機能でサンプリングレートを変更する方法(2020.06/563.31KB)
										騒音計/マイクの電圧出力を音圧に変換する方法(2020.06/537.87KB)
										複数CHのFFT解析結果を比較する方法(2020.06/626.03KB)
										X軸の表示内容を時間/データポイント表示に変更する方法(2020.06/499.61KB)
										複数ファイルのデータを比較する(位置を揃えて1つのファイルにする)方法(2020.06/1.14MB)
										フィルタ関数の遮断周波数、位相変化について(2020.06/552.56KB)
										PcWaveFormスクリプト(Archi_1)簡易マニュアル(他言語経験者向けのスクリプト解説)(2020.07/1.40MB)
										解析機能補足資料(講習会資料)(2022.03/5.99MB)
										CH構成を変えずに特定のCHだけ演算したファイルを作る方法(2021.01/836.90KB)
										剰余計算方法(2021.05/480.71KB)
					
CUシリーズ
										DBCファイルで物理量変換を行う方法(2020.06/701.89KB)
										FLOAT形式データの読み方について(2020.06/410.83KB)
					
コントロールソフトウェア
										DR-600とPCがつながらない時の確認点(2020.06/787.91KB)
										CANのデータが取得できない場合の確認点(2020.08/511.90KB)
										転送レート・収録データサイズの求め方(2021.05/540.45KB)
					
製品の詳細用途についての資料はありませんか?
以下のホワイトペーパーをご用意しています。
					ADMA
										車両挙動センサADMA横方向偏差出力アドオン(車線逸脱警告システムなどのADAS試験に)(2025.01/253.81KB)
										Lateral Deviation(上記の資料の原文です。図等が入っていますので、こちらも併せてダウンロードしてください。)(2025.01/776.07KB)