DEICY2019
18/102

16■MEMSセンサ/DC電圧入力ユニット項 目内 容種別・チャネル数AR-200MS12A:12 ch入力コネクタ単チャネル入力用:ヒロセHR25-7TR-4S(07)集合3ch入力用:ヒロセ HR25-7TR-8S(07)入力インピーダンス1 MΩ入力形式差動電圧入力(MEMSセンサ信号出力とバイアス電圧の差動)印加電圧10 V 15 mA定電圧または5 V 18 mA定電圧、3chグループごと設定プログラムにて切り替えバランス方式ADC値減算処理、平衡範囲計測レンジ内 ただしDC電圧入力モード選択時はバランス無効バイアス電圧 2.25(V)または2.5(V)をプログラムにて切り替え DCを選択するとDC電圧入力モードとなり ます。入力レンジ± 2, 5, 10 Vローパスフィルタ20, 50, 100, 200, 500, 1 k, 2 kHz, Pass -48 dB/Oct Butterworth(IIRディジタルフィルタ方式)チャネル独立、 コマンド切り替え非直線性± 0.2 % FS(通電10分後)周波数特性0 ~ 10 kHz -3 dBADC16ビット逐次比較方式ADC チャネルごとADCによる同時サンプリングデータ形式2バイト内部整数形式 ±25000 = 入力レンジ±100 %電源および消費電力本体より供給、約10 W外形寸法170W × 46H × 85D mm(突起部除く)質量0.58 kg(ケーブル、サイドパネル等除く)■周波数計測/パルスカウントユニット項 目内 容種別・チャネル数AR-200FV6: 6 ch(アンプ内チャネル番号は1, 2, 3, 5, 7, 9の割り付けとなります。)入力コネクタBinder719 4ピン メス入力モード・入力パルス形式Ch1: 周波数計測専用、TTL/電磁カプラ(MG)トリマにより閾値可変、LED付き周波数レンジ 0.1~500 Hz 最小分解能0.02 Hz, 0.5 ~ 5 kHz 最小分解能 0.2 Hz接続対象: DEICY製ER-01電磁カプラ方式回転センサ20 μ秒以上のパルス幅で150 μ秒以上の周期のパルスを信号として検知Ch2: 周波数計測専用、TTL - 2 μ秒、10 μ秒、20 μ秒、200 μ秒以上のパルス幅で信号を検知、これらの数値は設定されたレンジに連動。AC - 閾値 約5~500 mVトリマにより可変、帯域0.5 Hz ~ 22 kHz程度(パルス幅もレンジに連動)周波数レンジ 0.1 ~ 500 Hz 最小分解能0.02 Hz、0.5~5 kHz 最小分解能0.2 Hz、1 ~ 10 kHz 最小分解能0.4 Hz、1 ~ 50 kHz 最小分解能2 HzCh3/Ch5/Ch7/Ch9: 周波数またはパルスカウント切り替え、パルスカウントは、16ビットまたは32ビット、32ビット時は、3ch/4chのようにカウンタデータが2ch分を下位上位で占有。TTL – 2 μ秒、10 μ秒、20 μ秒、200 μ秒以上のパルス幅で信号を検知、これらの数値は 設定されたレンジに連動、ただしパルスカウントモード時は、2μ秒に固定。AC - 閾値 約5~500 mV トリマにより可変、帯域0.5 Hz~22 kHz程度(パルス幅もレンジに連動)周波数レンジ 0.1 ~ 500 Hz 最小分解能0.02 Hz、0.5~5 kHz 最小分解能0.2 Hz、1 ~ 10 kHz 最小分解能0.4 Hz、1 ~ 50 kHz 最小分解能2 Hz入力インピーダンス10 kΩ最大入力電圧±40 V以下センサ供給電源+5 V 最大30 mA、+12 V 最大100 mA、合計最大100 mA方式入力パルス間周期計測積算開始ARMED積算カウント最大周波数TTL: 50 kHz AC: 20 kHz入力分周機能1 ~ 255でコマンド切り替えスムージング機能単純移動平均処理 1~100の範囲でコマンド指定無信号時の処理各計測レンジの最低周波数以下は0Hz、レンジ内での入力断は4周期経過後指数減衰補間応答速度各レンジの最大周波数または5kHz(ただし1chのみON時、チャネル数が増えた場合はチャネルあたりの最大周波数は低減)データ形式2バイト内部整数形式 ±25000 = 入力レンジ±100 %電源および消費電力本体より供給、約5 W外形寸法170W × 46H × 85D mm(突起部除く)質量0.53 kg(ケーブル、サイドパネル等除く)

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る